本日は、玉川上水道まで、散歩に行ってきた。

玉川上水駅の近くのイタリアン「CUCINA」でランチをして、その後川沿いを散歩した。

途中、「手作り雑貨のお店お庭カフェナオリラ」でお茶をした。

店の雰囲気がとても良い。

外のベンチに座り、自然の景色と川の流れる音を聴きながら

カフェオレとマンゴー味のアイスバーを頂いた。

とても長閑な気分になった。

しばらく川沿いを歩くと、「こもれびの足湯」という足湯があった。

無料で利用できるのでありがたい。

もうしばらく歩くと、「東京都薬用植物園」があった。

色々な花を見ることができた。

園内には芝生にポッコリと盛り上がった3m程度の山があり、娘がプチ登山を楽しんでいた。

帰りの駅で娘が水筒の水をこぼし、恥ずかしいのか、必死で拭いてと叫んだ。

羞恥心が芽生える年頃になったようだ。

 夜は、トップガンマーベリックとフォールアウトをアマゾンプライムで観た。

トップガンはとにかく最高。

主人公のマーベリックは凄腕の戦闘機パイロットだ。

しかし、今回は、チームを指導する立場になっていた。

特に私が好きなシーンは、浜辺でのラグビーだ。

ギスギスしたチームには、レクレーションによるコミュニケーションが大切であると学んだ。

また、指導する時は、頭ごなしに「〜だからダメなんだ」ではなく、「何故〜の結果になったの?」

と聞くことにより、結果に対する深掘りができることがわかった。

フォールアウトは核戦争後の世界を描いた物語だ。

話が面白くてどんどん引き込まれる。

シーズン2が楽しみだ。