今日は、家の近くのカインズに行った。
母親にプレゼントをする為のカーネーションを買う為だ。
娘と、カーネーションを選び、実家に向かった。
サプライズの為、連絡なしで行ったが、ちょうど母親がいて娘とカーネーションを渡すことができた。
写真撮影もできたので、プリントし、今度渡そうと思う。
次に青梅にある「吹上しょうぶ公園」に向かった。
ハナショウブが目的だったが、まだ咲いていなかった。
5月下旬から、6月下旬が満開時期なので、少し早かったようだ。
ただ、池にちょっとした魚や、アメンボがいたので、楽しめた。
公園の近くに、「塩船観音」というツツジが有名場所に行った。
ツツジは、4月までがシーズンの為、全く咲いていなかった。
売店にソフトクリームがあったので、食べることにした。
ソフトクリームがとても美味しかった。
しかし、娘と妻が取り合いになり、娘号泣。
仕方ないので、もう一つソフトクリームを購入した。
売店の方がとても感じが良く、ソフトクリームについて話し込んだ。
とても質が良いソフトクリームを選んでいるようだ。
質が良いソフトクリームは、喉が渇かないということを知った。
次に、「もえぎの湯」に行った。
場所が、トンネルの横で、急左折しないと入れない道はウケた。
最近リフォームされたようで、温泉の内装がとても綺麗になっていた。
そのままそばを食べ帰宅した。
帰りに義理の母にカーネーションを渡した。
今日も良い休みだった。


