2024.5.19(日曜日)

 今日はドライブに行った。

横田基地で、イベントがあったようで、16号が激混みしていた。

渋滞を抜け、奥多摩にある「山のふるさと村」に行った。

お腹がすいたので、「ごはんcafeやませみ」に入った。

唐揚げ定食を食べた。

衣がカリカリで、とても美味しかった。

娘は、焼きそばを食べた。

唐揚げを1個あげたら、美味しそうに食べていた。

途中か膝の上に乗ってきたので、とても可愛かった。

山のふるさと村を散策していたら、大きな蜂が飛んでいたので、急いで車まで避難した。

 次に「数馬の湯」に行った。

峠道は久しぶりだったのでかなり楽しめた。

温泉の室内は、少し暗く、軽くウトウトするにはちょうど良かった。

レストランでは「たこ焼き、こんにゃく、舞茸」を食べた。

舞茸は、ちんげん菜とバターで程よく炒めており、素朴な味付けがとても美味しかった。

また、レストランの窓はとても大きく、外の景色を眺めながら食事をすることができた。

秋の紅葉シーズンにもぜひ数馬の湯に行ってみようと思う。

 温泉の休憩所で、聖丁さんのブログを読んでいたら、Word Pressを始めたくなり早速設定した。

まずは日記を更新しながら慣れていこうと思う。