今日は、朝活ができた。

モレスキンの日記帳に記したことをもとに、どんどんWordPressを更新した。

朝の5時頃から始めることができたので、充実できた。

 会社では、修理品の受け入れ管理の為、RFIDに業務の効率化の打ち合わせを行った。

ユニクロでも取り入れられている技術なので、効果が楽しみだ。

このプロジェクトは、少人数で動かすことになる。

第一回目のミーティングで、リーダーを募集ということなので、私が手を挙げた。

やるからには、本気でぶつかっていきたい。

 先日、ボロ戸建のリフォーム材料を注文した。

関西ペイントから出している高級ペンキだ。

価格は、15kgで21,988円する。

一般のペンキと違い、硬化剤を混ぜてペンキを固める。

その為、保管が楽だ。

注文時に妻の楽天roomにペンキを投稿してもらい、そこから注文を入れた。

ペンキが届くと、妻の獲得金額は、879円となった。

軽いお小遣いを渡した気分になる。

現在ボロ戸建運営に挑戦している家族にオススメだ。

材料を購入するに比例し、夫婦円満になる。