今日は、週始めの社会だ。

まず始めに賃上げの説明会があった。

なんと給料が7000円アップするようだ。

ありがたい。

このお金は、ボロ戸建運営にまわしていきたい。

実務は、修理品を7本仕上げたので検査を通した。

順調に仕事が進んでいる。

 「サラリーマンでも大家さんになれる46の秘訣(藤山勇司 著)」を読み返してみた。

パラパラめくると、「大家さん」に求められる3つの条件が書いてあった。

大家さんは『気力の維持』がとても重要なのだそうだ。

その為には「健康・生活のリズム・個としての強さ」が大事だ。

☑️健康‥歩けば、健康を維持できる。

☑️生活のリズム‥読書は、夜遅くまで酒を飲むことを減らし、そのうえ、人間本来の知的好奇心を満足させてくれる。

☑️個としての強さ‥筋力トレーニングが一番。見た目の肉体的強さが「個としての強さ」を裏付ける。

以上の3つを意識して、『気力の維持』をしていこうと思う。