本日は、朝早く目が覚めたので、Amazonプライムで映画を観た。

一昔前だと、TSUTAYAで映画を吟味して借りたものだが、現在は、簡単に映画を選択して観ることができる。

今回はニコラス・ケイジ主演の「天使のくれた時間」を観た。

内容は、時はさかのぼり、10年前に彼女と別れエリート仕事マンになったニコラス・ケイジが主人公である

あるきっかけで、10年前にエリートより、彼女を選んだ時間軸の自分と入れ替わってしまう。

その時間軸では、地方在住で、彼女が妻となり、二人の子供に恵まれ、育児に奮闘している真っ只中であった。

最初はパニックになり拒絶反応を起こすが、次第に、家族がかけがえのないものになっていく。

そんな内容だ。

人生は節目で大きな選択をするものだ。

自分が妻と結ばれなかった軸も当然あるわけだが、そうなったら、娘も生まれてこなかったことになる。

今の軸で良かったと思う。

 家族が起きたので朝から「川越水上公園」に行ってきた。

暑い日にはプールが一番だ。

入り口のキッチンカーで、味噌ポテトが販売していたので、購入した。

ご当地グルメは美味い。

プールは、種類が豊富だった。

流れるプールから波のプールまで、まんべんなく楽しんだ。

 夕飯は、妻がハマっている「サイゼリア」に行った。

サイゼリアは中学生の頃よく行ったものだ。

懐かしい。

大好きだったミラノ風ドリアが残っていたので、美味しく頂いた。

3000円で家族が満腹になる価格設定はすごい。

体もお腹も大満足な1日であった。