客付けには力を入れよう。
計算式で表すと、
「客付け=物件力×家賃の価格×営業力」
となる。
営業力
営業力としては、不動産屋の営業の方に、客付けが決まれば謝礼を渡す約束をしよう。
当事者意識を持って、客付けをしてくれること間違いない。
当然、決まれば謝礼を渡そう。
小技
電気
電気は通しておき、ブレーカーを上げると、全てのライトが点灯するようにしよう。
内見時に室内が明るいと、決まる確率が上がる。
ステージング
100円ショップ(ダイソーがオススメ)の造花やグリーンで部屋を飾りつけよう。
ちょっとしたことだが、見違える程印象が変わる。
また、予算に余裕がある場合には、レースのカーテン(ニトリ)を用意するのも良い。
香り
芳香剤を配置しよう。
部屋に入ると良い匂いがすると、ほのかに良い匂いがするものがオススメだ。
アメニティ
ちょっとしたホテルのように、以下のものを用意して、当日からでも泊まれるようにしよう。
歯ブラシ、化粧水、乳液、クレンジング、シャンプー、ボディーソープ、タオル、カップラーメン


まとめ
創意工夫により、客付けを成功させよう。
尚、4月が引越しのシーズンなので、間に合いそうであれば、リフォームの工程を調整しよう。