来年2月の確定申告に向けて、引き続き簡易帳簿の作成を実施した。

レシートの整理として、ルーズリーフに月毎に貼り付ける。

ルーズリーフを貼り付けながら、健デポで買ったエアコンを暑い日に汗だくになりながら取り付けた作業を思い出した。

他にも、カインズでトラックを借りて、合板を運搬中、雨に降られた苦い日を思い出した。

カッコ悪く言うと、レシート一つ一つに、その時の泥臭い思い出が詰まっているというわけだ。

明日も引き、続き帳簿の整理を行おうと思う。

尚、レシートの保管はDAISO製のファイルが、ちょうどいい大きさで気に入っている。

カバンに入れて持ち運ぶのにちょうど良い。

↓こんな感じのやつ

購入した材料や工具・物件までのガソリン代は必要経費として計上できるので、証拠となるレシートは大事に保管しよう。

税務署の職員に聞いたが、必ずしも領収書が必要というわけではないらしい。