本日は、山中湖まで家族で旅行に来ている。
コースはいつもの同志道である。
気がつけば、キャンプやグランピングの施設が増えている。
しじみラーメン メイン
『しじみラーメン メイン(〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中125)』
ほうとうを食べる予定だったが、店が混んでいたので、中華料理にした。


担々麺がとても美味しかった。
今回泊まる旅館に車を駐車し、山中湖サイクリングを実施した。
ハクタカマリン
『ハクタカマリン(〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中58)』
車のトランクに収納しているBMXを引っ張り出す。

BMXはバラすととても小さくなるので、持ち運びに優れている。
旅先で軽くサイクリングしたい人にオススメだ。
娘の自転車も、車から引っ張り出す。
妻は、レンタルサイクルだ。
値段は、1時間千円である。
景色を眺めながら、自転車で走る山中湖サイクリング。
最高である。





タイミング良く、ダイヤモンド富士を見ることができた。
娘も自転車がどんどん上手になっている。
山中湖温泉 紅富士の湯
『山中湖温泉 紅富士の湯(〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中865−776)』
夕方寒くなってきたので、紅富士の湯に入った。

この季節は暖かい温泉がちょうど良い。
露天風呂から富士山を眺めることができた。
割烹旅館 芳野
『割烹旅館 芳野(〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中865−338)』
旅館に戻って浴衣を着た。




夕食は旅館のコース料理である。


品数が多めで妻が喜んでいた。
最後に出た鰻重は、調子に乗ってご飯大盛りにしたら、胃がギリギリだった。
明日も早朝サイクリングを実施しようと思う。
楽しみだ。