欲しい物があった時

「それを買う為のお金はない。」

と考えるのではなく

「どうやったらそれを買う為のお金を作り出せるだろうか?」

と考えよう。

自問することにより、頭が動き出す。

頭は世界で最も優秀なコンピューターである。

そのコンピューターは使えば使う程、どんどん性能が上がる。

「それは無理だ。」

と決めつけてしまうと、コンピューターが劣化してしまう。

欲しいものがある場合には、とにかく頭を働かせよう。

自分はポルシェ(中古)が欲しいので、ボロ戸建賃貸業に挑戦している。

自分の頭では、2033年にはポルシェに乗れる計算だ。

また、2043年までには、家族で快適な日本一週旅行ができるようにロールスロイスゴースト(中古)を狙っている。

将来が楽しみだ。