億万長者の挑戦2を見ていたら、どの参加者もとんでもなく行動していることに感動した。

億万長者になれるのも納得である。

自分が気になった参加者の”グラント・カードン”氏について調べてみた。

カードン氏が推奨する『10倍ルール』というものがある。

内容をざっくりと説明すると、

自分が達成できると信じていることの、10倍以上の目標を設定すべき

というものだ。

ダイエットに例えると、

「5キロ痩せることを目標にするのではなく、50キロを目標にすべきだ。」

ということだ。

効果としては、

大きな目標を設定するすることで、大規模な行動をとることを余儀なくされる。

そして、マインドブロックを打破することができるのである。

自分はこの考えが好きだ。

子供の頃から大好きな、ドラゴンボールの修行の描写によく似ている。

自信も付きそうだ。

今現在ボロ戸建の目標が2038年までに最低所有が30戸で、計画家賃年収が1,800万円である。

この目標に10倍ルールを転用して、300戸の年収1億8,000万円に変更するとしよう。

ワクワクすっぞ!!!!!!!