久しぶりのリフォームだ。
本日は浴室をメインで仕上げる。
まずは清掃である。
天井に汚れのツララができていたので、グラインダーにカップワイヤーを取り付けて、
グイイイイイイイイイイン
と汚れを落とした。
なかなか頑固である。
シリコンが固まったようなツララだったので、もしかしたら、前のオーナーがDIYをしたのかもしれない。
やる気は認めるw
あらかた整ったので、アルミ複合板を寸法通りにカットし、強力な両面テープとシリコーンを裏面に付け、いざ天井に貼り付け!!
あっけなく落下してしまった。
とりあえず作戦変更。
ビス打ちである。
インパクトドライバーで、
ドゥルルルルル
ビシッとビスが決まりました。
あとはパズルをするように、寸法を計って、カットして、貼り付けて・・・
を繰り返し、完成♪♪
アルミ複合板の青いフィルムを剥がすのが待ち遠しいw




作業後に深谷のビバホームに行き、バスタブと洗面台の注文をお願いしました。
バスタブは、
TOTO/900サイズ/埋め込みタイプ/P112L
にしました。
また、洗面台は、
INAX/間口500mm/D7N5-504(N)VP1W
にしました。
順調です♪