那須旅行1日目。

 昼食は、王様のブランチで取り上げられた「水車の里 瑞穂蔵(お食事処)」にした。

古民家をリノベーションしたレストランで、内装がとてもお洒落だった。

唐揚げ定食を注文した。

ライスはおかわりが自由だったので、テンションが上がった。

また、ライスは硬めだったので、食べ応えがあった。

 昼食後は、「那須高原 南ヶ丘牧場」に行った。

牧場では、

・リードが付いたウサギ散歩

・乗馬(ロバ)

ができた。

ロバに乗る娘は、とても凛々しかった。

 その後、ペニーレイン(パン屋)に行き、パンを買い、「GRAND MERCURE」ホテルに向かった。

ホテルは最近改装があったようで、とてもお洒落だった。

ホテルでパンを食べ、娘と大浴場に行った。

とても大きな温泉だったので、娘と二人でテンションが上がった。

夜、自分が日記を書いているのを見て、娘(4歳)も

「ぼくじょう」「パンや」「おんせん」

などと紙に書いていて、とても微笑ましく感じた。

娘の近くで日記の執筆活動をするのは、教育に良い。

夜食にカップラーメンを食べた。

甘いものの後のしょっぱいラーメンはとても美味い。