先日までに、給水管と排水管の取り付けが完了したので、キッチン、洗面台、洗濯機の洗濯パンの取り付けを行なった。
キッチンは、排水管(VU管)と、給水ホース(架橋ポリエチレン管)を繋げるだけなので、比較的簡単にできた。

ちなみに、キッチンはクリナップ製(GTS-120MF G4V-120MFL)のものである。
120MFRと120MFLの2種類あり、自分が選択した120MFLは排水位置が左になる。
値段はなんと30,723円である。



また、コンロ台は、同じく、クリナップ製(GTS-60K G4V-60K)である。
値段は12,397円で購入。

右開きタイプと左開きタイプがあり、自分は、Rタイプの右開きを選択した。

キッチンや洗面台を取り付けると、人が住めそうな感じになってくる。



次回は、バスタブ設置を頑張ってみようと思う。