本日は朝の3時半頃に目が覚めてしまったので、Amazonプライムの映画を観ることにした。

ファブル2が無料たったので、選んだ。

岡田准一こと、ファブルが相当かっこ良かった。

一流の殺しのプロが、一般の社会に溶け込もうと努力するのだが、なんだかんだで事件が発生してしまう。

殺しのプロのファブルの動きが、無駄がなくとても好きだ。

この映画を観ていると、エアコキガバメントにサイレンサーを付けて、サバゲーに参加したくなる。

恐らく電動ガンのプレイヤーには歯が立たないと思うのだが、自分を鍛えたくなる。

ファブルを観た後は、岡田准一繋がりで、関ヶ原を途中まで観た。

やはり冒頭の集団での首切りはエグい。

自分が現代の人間で良かったと思う。

 11時頃からは、妻の希望で、近くの焼肉屋(某焼肉キング)に行った。

久しぶりの肉は美味い。

妻が気がついたのだが、食べ放題メニューで、牛肉よりも豚肉の方が目立たせ、美味しそうに表示されている。

しかし、牛肉は、存在感を消しているような表示がされていた。

気が付く人にはわかる技だ。

妻には見破られ、牛肉を沢山食べることができた。

 食後は、『相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはら(神奈川県相模原市)』に行った。

まずは、手作り体験コーナーに行き、瓶の水槽を作った。

ビンに砂や、おもちゃの魚を入れるのだが、なかなか楽しめた。

次にこの水族館の見どころである、魚の餌体験をやった。

毎回魚たちの食欲には驚かされる。

この水族館は、魚の他に色々な生物が展示されているので面白い。

 帰りにハードオフに寄ったら、娘に合う自転車を見つけた。

6000円でマネー成立だ。

帰宅後に近くの公園で、自転車の練習を行なった。

補助輪の自転車であるが、娘の運動能力には驚かされた。

家族でのサイクリングが楽しみだ。