本日は、神奈川県の鎌倉に行った。
まず、鶴岡八幡宮に向かった。
インバウンドなのか、外国の人がたくさん観光していた。
鎌倉は、道の高低差や、出店が多くて面白い。
将来戸建の別荘を買おうと、不動産ポータルサイトの楽待で鎌倉の物件を検索すると、最低で700万するらしく、購入がとても厳しいと感じた。
次に「リストランテアマルフィー」でランチを食べた。
こちらは、ふるさと納税での食事なので、気持ちがとても楽である。
店から見える海の景色がとても綺麗で、大満足なランチだった。
食後は、七里ヶ浜に行き、キャッチボールや砂遊びをした。
浜辺での砂遊びでは、進撃の巨人のような防壁を作り、波をガードするルールで楽しんだ。
後半、大きな波が来て、防壁が壊れ、娘の目から涙がポロポロ出た。
次は、もっと大きな防壁を作ろう。
話しは変わり、昨日近所の姉妹が買付を入れた物件だが、急遽、買うのを取り消したいと姉妹の妹から連絡が入った。こんなことが起こってしまった原因は、私が、姉妹の話しに対して、レスポンス良く動きすぎた結果なのかもしれない。
反省しよう。
