本日もふかぽんさんの書籍の精読が続いている。
特に、「1軒の戸建を200万円で仕入れて運用するよりも、50万円で4軒の戸建を買ったほうがあらゆる点でメリットが大きい」という意味が何度も読み返すことでなんとなくわかってきた。
確かに50万円で購入した戸建を、そこそこの額でセルフリフォームしてその地域の最安値3万円で賃貸する。
それが4軒あった場合、以下の利益になる。
50万円戸建4軒分の年収=3万円×4軒×12カ月
=144万円
それに対し、200万円で購入した戸建を、セルフリホームし、6万円で賃貸できたとする。
200万円戸建1件の年収=6万円×12カ月
=72万円
表面計算であったとしても、2倍の年収の差が出ている。
やはりふかぽんさんはすごい。
不動産ポータルサイトを、ここ何年かは毎日眺める習慣ができている。
たまに、50万前後で販売されている物件を見かける。
次回からは、チャンスとして、速攻で物件の調査に向かおうと思う。
One thought on “ヤンチャ大家が教える「最強ボロ戸建て」投資術② 200万の戸建より50万の戸建が全てを癒す。”